鎌倉記
5年ぶりの実施となる第76回鎌倉花火大会が無事開催された。 他の花火大会と違って打上数や演出は控えめな落ち着いた花火大会である。 始まるまで浜でゆったりと過ごせる。 音楽などはない。 がなるようなアナウンスもない。 連発もあるにはあるがは少ない。 …
結婚記念日に鎌倉稲村ケ崎のFERICEさんを訪れた。 初訪問である。 場所は少しわかりづらいところにある。 民家のような入り口である(もともと民家を改造してお店にしているようである)。 気候も良かったのでテラス席を選択。 まさに絶景である。 まずはシ…
梅雨の時期に似つかわしい屋号の静雨庵。 定期的に食べたくなるラーメンである。 今回はネギ味噌ラーメンを注文。 コクのあるスープと、しっかりしたコシのあるストレート麺がたまらない。 ネギは一度炒めたものを寝かした、しっとり柔らかなタイプだ。 シャ…
紫陽花の季節が始まったようだ。 以上
鎌倉駅の東口の改札が一つ塞がっていた。 ツバメが巣を作ったそうだ。 駅員さんの優しさを感じた。 いつも観光客でごった返す場所だが誰も文句は言うまい。 無事に大きくなって巣立って欲しい。 以上
江ノ島夕景 七里ヶ浜高校前あたり 19時過ぎても観光客がいる 以上
ツツジが美しい季節である。 真っ白のツツジ。 赤も綺麗だ。 足を止めて良く見ると改めて美しく感じられる。 路傍の花に手を合わせたくなる。 以上
円覚寺の新緑が美しい 心が洗われるようだ 以上
満開になりました。 以上
鎌倉笛田公園。 冬の朝散歩していると、かなりの確率でリスと遭遇する。 タイワンリスである。 可哀想な話だが、特定外来生物に指定されていて捕獲の対象になっている。 果実や建物をかじられるそうだ。 鎌倉市が捕獲器を貸し出している。 年間1000匹以上が…
このところの寒波で冠雪が下の方まで広がってきた。 鎌倉も氷点下になったのか、霜柱ができている。 朝のキリッとした空気の中、日差しが一層暖かく感じられる。 以上
日蓮宗本覚寺。 妙本寺に程近い場所にある。 ご本尊は釈迦三尊像。 頼朝が開幕の際に幕府の鬼門に当たる方向の鎮守として建てられた。元は天台宗系のだったとこと。 佐渡に流されて帰って来た日蓮上人が一時この夷堂に滞在し、辻説法などの拠点にしていた。 …
大衆焼肉大船店である。 例によって、味のある店構えである。 臆せずに入ればいい。 そこに貼るのか!?という位置にメニューが貼られている。 並んでいる間に見て決めておけ、という意味だろうか。 酔っ払いが看板を壊したのだろうか。 店内は煙に満ちてい…
建長寺に程近いところにある、臨済宗建長寺派のお寺、円応寺である。 ひっそりと落ち着いた趣のお寺である。 サザンオールスターズの桑田さんの出身校である鎌倉学園も近い。 よってサザンの曲「愛の言霊(ことだま) 〜Spiritual Message〜」のフレーズ、”…
結婚記念日の食事ということで奥さんと鎌倉のフレンチLa vie(ラ・ヴィ)を訪れた。 一の鳥居、鎌倉警察署からほど近い、大通りから少し奥に入った場所にある。 たしかモロヘイヤを揚げたもの。おいしい 結婚記念日なのでシャンパンなぞ頼んでみる オマール…
いわゆる「駆け込み寺」であった東慶寺である。 HPの案内には「東慶寺は鎌倉時代の弘安8年(1285)に開創された臨済宗円覚寺派の寺院です。女性から離婚できなかった封建時代に、当寺に駆け込めば離縁ができる女人救済の寺として明治に至るまでの600年間、縁…
北鎌倉の大通り沿いにあるお店である。 ラーメンとお寿司を出している、なんとも珍しいお店だ。 ラーメン670円を注文する。 今時、ラーメン600円台というのは本当に珍しくなった。 こんな好立地であり、観光客も多く訪れる場所にもかかわらず、極めて…
大船の中華そばさとうさんに再訪。 煮干し系なのだがとっても優しい味わいなのだ。 変にインパクトを出そうとしていない、極めて自然な味わい。 麺は細目、硬めの、微妙にわしっとした感じが絶妙だ。 ビールは缶で出てくる。それで十分だ。 チャーシューとメ…
近所のアジサイが咲き始めた。 これはアジサイの仲間なのか? この週末は明月院や長谷寺は激混みだろう。 行くなら平日がおすすめである。 以上
円覚寺の帰りに天ぷらそばでも食べたいなーと言うことで、GOOGLEマップで蕎麦屋を検索。 えっと驚く高得点4.6のお店があったので寄ってみました。 鈴やさん。 1階がコンビニになっているビルの2階、ちょっと分かりずらいところにあります。 お蕎麦と天ぷらと…
バス待ちの時間に。 以上
1度は行ってみたいなーと思っていたのですが中々敷居が高くて行けなかったお店、ローストビーフの店鎌倉山に行ってきました。 鎌倉山の高級そうな住宅街を抜けていくと、ひっそりとした落ち着いた雰囲気の場所にお店があります。 道路からお店のエントランス…
源義経の腰越状で有名な腰越の地にある小動神社に行ってきました。 小動と書いて「こゆるぎ」と読みます。 小動の地名は風もないのに揺れる美しい松「小動の松」がこの岬の頂にあったことに由来しているそうです。 いろいろな神様が祭られています。 こちら…
石原慎太郎さんが亡くなりました。 率直な物言いで賛否が別れる方ですが、自分の信念を突き通す、本当に男らしい男だったという印象があります。 今回、改めて何冊か著書を読み直してみたのですが、「今日的にはこれはちょっと・・・(笑)」という内容も多…
気になっていたお店、大船のラーメン屋さとうさんにやっと行くことができました。 前訪れた時は行列で入店をあきらめたのですが、今日は平日の昼間でしたがタイミングよく並ぶことなく入店できました。 お店に入るやいなや魚介系のだしのかおりがふわーっと…
今日は休みをとって人間ドックに行った後、じっくりと境内を散策してました。境内に入ったのは久しぶりです。 参拝料は500円。以前は300円ぐらいだった記憶があるのですが・・・(;一_一) 平日ですが多くの人が訪れていてにぎわっていました。でも休日…
今日の円覚寺です。入口部分は一昨日からあまり変わっていないような感じです。 見頃を迎えた部分もあります。キレイですねー 境内の紅葉スポットの案内が入口にありました。ウエルカム感あります(^ ^) 座禅会の案内も。 オンライン座禅会ですって。 なんか…
今年も紅葉の季節がやってきました^ - ^ で、いつも通り通勤途中に下車して円覚寺をチェックしてきました。 入口部分は全体的にほんのり色づいてきています。 他のところはまだ全然色付いていない所と、 見頃を迎えた所があります。グラデーションがキレイで…
在宅勤務前の散歩が日課になりました。 で、ずーっと秋の花粉症の原因のブタクサと思っていた植物がなんと別のものでした( ゚д゚) 正しくはセイタカアワダチソウらしいです。 葉っぱがタンポポみたいにギザギザしているのがブタクサ、ササみたいにほっそりして…
鎌倉材木座のすぐ沖にある古い人工島(港)の跡、それが若賀江島(わかえじま)です。 どれぐらい古いかというと鎌倉時代の1232年に築かれたということで、800年近くも昔になるんですねー 古い港の跡ということですが、港感は全然なく、ゴロタがごろごろ転が…